January 01, 2019 明けましておめでとうございます コメント数:3 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)愛犬 ・愛兎の事 by Name : まい 読んで下さってる皆様へ。長らく更新してなくてごめんなさい。。私も、モチキナも、ヨモギも、特に何もなく、平和に過ごしています(笑)飼い主は、のんびりとお節料理を食べて、お酒飲んで、まったりとした元旦を過ごしております。時々更新はしますので、2019年も宜しくお願い致しますm(__)m麻衣より。
September 01, 2018 ベトナムのサンドイッチ コメント数:2 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)Cafe'&Dog Cafe'&グルメ話 by Name : まい ベトナム料理、お好きですか?私は大好きです♪昔、20年数前位に渋谷に住んでいて、その時、近所にあったベトナム料理屋さんでメニューにあったバインミー(ベトナムのサンドイッチ)が大好きで、良く通っていたんです。が、関西に来てからは、この、バインミーを置いている店がなくて、、厳密には、あるとは思うのですが調べず、知らずに過ごして来ました。ところが!数日前に、知り合いのベトナム系アメリカンの人から、本当に美味しいバインミー専門店があるよ、と、教えて貰い、、、それは是非とも行きたい!と、早速行って来ました♪バインミーヴィエットナム さん。天王寺動物園の目の前にあるので、ちょっと距離あるとは言え、東三国からは、御堂筋線1本で行けるしとっても楽チン(*´∀`)しかも、今日は、偶然に1日☆ バインミーの日☆バインミースペシャルと、バインミーパテチュンをシェアして食べてみました!!333ビールとハノイビールがバインミーに合う合う!!昼からビール〜 楽しい〜 (笑)そして。食後には大好きなベトナムコーヒー。20年ぶり位に食べたバインミーは、やっぱり外側パリパリ、中ふんわりのパンと具材が絶妙に合っていて、本当に本当に美味しかったです(^-^)オススメは、チュン(卵焼き)の入ってるバインミーですよ〜♪また行こっと(^3^)/次は、バインミーチキンに、卵を追加で入れて貰うつもりです。あ〜楽しみ♪♪(ちなみに、梅田のビアホイも好きで〜す)
August 06, 2018 ジュラシックワールド コメント数:2 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事) by Name : まい 小さい頃から、お人形よりレンジャー系、レンジャー系より恐竜系?!が、好きだった私(笑)ジュラシックパークも、ジュラシックワールドも、全シリーズ観てるんですが、最新作を観に行って来ました〜(^-^)/楽しみ過ぎて、ワクワクが止まりませんでしたが、予想の10倍良かったです♪語り出したら止まらないので、とりあえず作品については省略!!笑映画を観た帰りに、寄ったのは“恐竜ランド” (ノ´∀`*)※もうすぐ終わるイベントなので、このブログからのリンクは貼ってません。阪急百貨店のイベントスペースで開催されている、8月14日(火)迄の限定イベントなんですが、福井県立恐竜博物館と、ジェラシックワールドのタイアップイベントで、、、あかーん☆こんな楽しいイベント、行かきゃあかーん、でしょ☆で、行ってみたら、、こちらも想像より楽しいイベントで自分の年齢を完全に忘れて(笑)はしゃいでしまいました。。ジュラシックワールドで出てくるブルーも展示されていて、しっかり記念撮影♪いや〜本当に恐竜を堪能出来た1日でした(*´∀`)いつか福井県の恐竜博物館も行かないと〜♪ ルルルン♪
February 02, 2018 不妊治療から12年以上が経過しても コメント数:0 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)愛犬 ・愛兎の事 by Name : まい 結構ね、ドラマ見るんです、私。夜はお仕事なので、基本的に全て録画なんですが、そのシーズンのドラマは大概網羅してるかも。 そんな中、意外に意外だったのが 「隣の家族は青く見える」っていうドラマで。 簡単に言え松山ケンイチと深田恭子が夫婦役で、不妊治療をながら成長していく、みたいな感じのドラマなんだけど。。。 何が意外って。。 私の中に、まだ深田恭子の演じている役に共感出来る感情があったという事。 もう、不妊治療していたのなんて12年以上前で。 もう、年齢的にも、既に離婚している状況的にも、身体機能的にも200%妊娠は無理で。 そんなのとっくに忘れて笑い話になる位の年数が経過している筈なのに。 このドラマを見ていると昔の不妊治療をしていた頃の色々な感情が思い出されて思わず一緒になって泣いてしまう。。 私がそう思う位だから、今まさに不妊治療の渦中にある人が見たら本当に泣けちゃうドラマなんだろうな。。。と。。。ね。 とりあえず自分の中にまだそんな感情が残っている事が、本当に本当に意外で仕方ない最近なのでした(^^;; あ。 遅くなりましたが最近のヨモギさん。今年の5月で10歳。年寄りウサギになりましたがマダマダ元気です♪ 長生きしてね(ノ´∀`*)
January 01, 2018 明けましておめでとうございます コメント数:1 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)愛犬 ・愛兎の事 by Name : まい 今年も宜しくお願い致しますm(__)mモチ&キナは、犬用のおせちを前に、平和です。今年は13歳と11歳になる2ワン。。長生きして欲しいです♪ヨモギの写真はまた後日UPします(^-^)/
December 27, 2017 2017年もあと僅か コメント数:0 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)愛犬 ・愛兎の事 by Name : まい 部屋が寒い。寒過ぎる。引っ越そうかと思ったけどお金も、気に入った物件もないので、とりあえず小さいコタツを購入した。折り畳み式で、シーズン過ぎたら仕舞いやすい物を選択。大正解だった。何故、今まで買わなかったのかを悔やまれる程快適で、コタツから出られないダメ人間になった。が、まあ、ここまでは、想定の範囲内。想定の範囲外だったのが、コタツの「中」が狭すぎる事。初めてのコタツに喜んだモチキナが中から出て来なくなったから、である。嗚呼、、ダメ人間と、ダメ犬2匹、、2018年のお正月は、狭いコタツで迎えましょうかね。。。(T^T)
August 15, 2017 久々更新 (´o`; コメント数:1 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)旅行(愛犬と一緒の場合もアリ) by Name : まい 皆様お久しぶりです〜。なかなか更新出来なくてスミマセン。今日、昔住んでいた長野市に遊びに行って来ました(о´∀`о)ノ20年来の友人の赤ちゃんにも逢えて幸せな夏休みでした。関西から日帰りで長野市&松本市に行くという弾丸ツアーでしたが。。非常に楽しかったです!また行きたいなー♪♪今日でお盆休みも終わり。また明日からお仕事頑張ります〜!
July 12, 2017 ハマりそうなゲーム、、 コメント数:0 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事) by Name : まい ※本日の内容は、ゴルフに興味のない方は 解りづらい内容ですので、スルー可です※ 小さい頃から余りゲームが好きではなかった。 ゲームウォッチとか位しかした事がなく テレビゲームなんて勿論触ったこともなく パソコン標準で入っていたソリティアも 画面しか見たことがなく。。。 スマホゲームに至っては未知の物だった。 のに。 昨日、「やると止まらないよ」と言われて ちょっとアプリをダウンロードしてしまった… みんゴル・スマホ版(無料) 自宅に戻って寝る前にどんなものかちょっと 触ってみようかな… 等と思ってしまったのが 大間違い。 結局3時間位ぶっ通しでやり続け、 「うぉっしゃ!パー!!クリア!」 「ひゃっほぅ!バーディ!!ポイントGET!!」 「ぐはー!ボギーだから、やり直しかよぅ…」 等 一人ベッドの上でハシャギ続け…最終的には 携帯の充電が切れて強制終了になるという…。 アホですか?私。 寝不足ですが、何か? あれだよ。 こーゆーのを40超えてから知ったらマズイよ。 例えて言うなら… 老いらくの恋? 老いてから楽しさを知るとロクな事がない。。 神様。。どうか。。課金しちゃう程 ハマりませんように。。。(南無阿弥陀〜)
June 09, 2017 子供産めないコンプレックス コメント数:0 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事) by Name : まい 今日はちょっとだけブルーな話。 なんか、もう、すっかり忘れたというか 気にしないと思っていた「妊娠出産」話。 昨日、知り合いの知り合い含め数人で ご飯に行って来たのですが、その中の お一人が40代で初めてお子さんを産んだ人で。 子供の写真を見せられたので “社交辞令で”→ココ重要 「可愛いですね♪」 と、言ってみた。そしたら、すかさず 「好きな人のね。子供を産むっていうのがね 本当に女に取っては一番の幸せだから。 まだ大丈夫だから頑張れば??」 と。 「そうですね(^-^)」 と、社交辞令で(笑・しつこい?)答えたけど 久々、ちょっとだけチクン、と胸が 痛くなった。私の中での子供産めない体 コンプレックスはナカナカ根深いらしい。。。 さて。気分転換しに、 美味しい物でも食べに行こ〜。 #懐かしのトロント #あの頃に帰りたい
March 15, 2017 久々焦ったこと。 コメント数:0 コメント カテゴリ:Mai's 日常(+お仕事)愛犬 ・愛兎の事 by Name : まい お久しぶりです。 本当にご無沙汰してスミマセン。。 近況報告、、全員元気です(笑) ただ、昨日はちょっとヒヤッとしました。 私、毎朝6時に犬にご飯をあげる為に起床するんです。 ヨモギ君のお水と牧草も入れ替えて…と思って ふと見ると、ヨモギが左前足を引きずる ようにフラフラしているではないですか。 夜中のウチに何かで骨を折ったのか脱臼したのか はてまた何かの病気か?!とパニックになった 私は朝イチで病院へ。。 ふらついてた足先を触ると、力は入ってるように 思えたので、骨折や脱臼ではないような気も… もし、何か関節の病気だったらどうしよう(TへT) 祈るような気持ちで診察結果を待つと。。 先生「これはですね…」 私「はっ、ハイ…(ドキドキ)」 先生「今はもう、すごく元気に前足動かしてるので 多分、一時的な痺れとかじゃないですかね」 私「・・・・・・( ゜Д゜)?」 えっ?! シビレ?!痺れるとかあるん?! 何十年も動物を飼っていて、動物も足が痺れるなんて 知らなかった私。。。衝撃でした。。。 まぁ、、無事で良かったデス。。。ふぅ。