日帰りでしたが、また、きなちゃんが
歯肉炎の手術&入院をしました。。もう
きなちゃんも来月には9歳になるので、
年齢もあるとは思いますが、白内障も進行しつつ
あるし、飼い主としては心配ばかりです(ToT)
さて、そんなきなちゃんも窓際で日向ぼっこ
するくらいの良い天気だった本日。
5年前に他界した妹のお墓参りと、施設に
入所している祖母の顔を見に行って来ました。
もうボケちゃってるんですが、おばあちゃん!と
呼ぶといつも私の名前を忘れずに呼び返して
くれるから嬉しくなります(’-’*)♪
妹が亡くなってるのは忘れてるみたいで、
妹はどこ?と、聞かれるとちょっと辛いの
ですが。。

結構前から私は50代くらいでは死にたいと
思っていて(笑)でも、そんなヤツに限って
長寿の家系で、かつ、健康ってゆー。。orz
今はまだまだ死ねませんが、妹のお墓に
行く度に、生きてることの意味や生かされてる
ことの意味について考えさせられてしまう
私でした。
しんみりしちゃって、ごめんなさいー(>_<)
歯肉炎の手術&入院をしました。。もう
きなちゃんも来月には9歳になるので、
年齢もあるとは思いますが、白内障も進行しつつ
あるし、飼い主としては心配ばかりです(ToT)
さて、そんなきなちゃんも窓際で日向ぼっこ
するくらいの良い天気だった本日。
5年前に他界した妹のお墓参りと、施設に
入所している祖母の顔を見に行って来ました。
もうボケちゃってるんですが、おばあちゃん!と
呼ぶといつも私の名前を忘れずに呼び返して
くれるから嬉しくなります(’-’*)♪
妹が亡くなってるのは忘れてるみたいで、
妹はどこ?と、聞かれるとちょっと辛いの
ですが。。

結構前から私は50代くらいでは死にたいと
思っていて(笑)でも、そんなヤツに限って
長寿の家系で、かつ、健康ってゆー。。orz
今はまだまだ死ねませんが、妹のお墓に
行く度に、生きてることの意味や生かされてる
ことの意味について考えさせられてしまう
私でした。
しんみりしちゃって、ごめんなさいー(>_<)